今日の日記
2004年1月10日今日は朝から本2冊を売りに行ってきた。
本屋のカウンターには高校時代の同級生が居て驚いた。
高校を卒業して以来会っていなかったし
(成人式の時に会っていたかも?)
高校の時はけっこう話をしていたけど卒業してからは
連絡も取っていなかったから懐かしい顔だった。
本は2冊売って180円だった。
1冊は初版で発行から1年以内のビジネス書だったため
160円という思っていたより高額で買い取ってもらえた
この本は買ったわけではなく、某雑誌の懸賞で
当たった物なので得々感も倍増だ。
あと1冊は古い新書版なので20円だった。
(古いのに新書とはこれいかに・・・
事典によると「新書」とは
?新刊の書物
?書籍の形の一つ、B6判よりやや小さい
と言うことらしい)
コメント