初インタビュー

2003年2月7日
今日、自分の住んでる町と山を越えて向こうの町を結ぶ何年もかかって未完成だった道路工事が北海道の議会で中止になったとかで町を歩いていたら某N○Kの地元ローカルの記者にインタビューされた(TVカメラ有り)、元建設会社社員だったので断ろうかと思ったけどその工事に前の会社はかかわっていなかったので受けてしまった。
自分としては道路ができても使うことは無いと思うし、完成まであと何年かかるかも解らない工事なのでそれなりの返答をして帰ってきた。
夕方のニュースででも流れるのかな。


それにしても、S局で北○ファミリーの某2人の新曲宣伝の出方が同じパターンなのは謎だ。

金使いすぎ

2003年2月6日
今日の食玩
チョコエッグ
チョコQ
各3個
入っていた物
マクドネル・ダグラスF-4ファントム?
グラマンF-14トムキャット
ユーロファイター2000タイフーン
キタキツネ
タカアシガニ
リュウキュウイノシシ

出ましたタカアシガニ、足なげー
今のところダブってない、我ながら素晴らしい

それにしても、もう2700円位使ってるぅ〜、そろそろ止めないと、金無いのに・・・。
でもまだ欲しいフィギュア出てないしなぁ・・・。

最近、部屋に物が増えてきたような、本が増えてる、ヤフオクで車のクリアーフロントウインカまで買ってしまった。(T_T)ァゥァゥ

今日は早起き

2003年2月4日
今日は久しぶりに早起きしました。
それは、ハローワークで失業保険の手続きに行くためさ・・・、でもこれで失業保険の支給も最後(T_T)

帰ってきて物置の中から去年作って最近は触っていなかったラジコンを出して、昨日降った雪の上を走らせたり、圧雪アイスバーンの上でドリドリさせて楽しんでました。
RCはオフロードタイプのバギーではなくビッグフット型のやつ、ボディーには20代から30代の男性には懐かしいスーパードラゴンを乗せてありま
す。


今日の当選品
ドラマ「最後の弁護人」クオカード500円分

ヤッター、今年初当選(^_^)

今日の食玩
チョコエッグ
チョコQ
各2個
入っていた物
ロッキードF-104スターファイター
ロッキードSR-71
クロアカコウモリ
カスミサンショウウオ


nekonyanさん
のーさん
龍香さん
リンクさせていただきました。
よろしくお願いします。

買ってしまった〜

2003年1月30日
自分はちょっとした収集癖が有るので買わないようにしていたのに今日ついつい買ってしまった。

買ったもの
チョコエッグ 世界の戦闘機シリーズ第1弾
チョコQ 日本の動物6
ワールドタンクミュージアム 第3弾
タイムスリップグリコ
各1個ずつ

入っていた物
ロッキードF-117
ザトウクジラ
ドイツ軍?型戦車F型
松下電器産業 ナショナル角形噴流式電気洗濯機(MW-303)

しかも、ロッキードF-117ってシークレットだ〜。
中に入っている紙を見ると他のも欲しくなってしまう、チョコQのキタキツネ、エゾモモンガ、ツシマテン、ニホンザル、ワカケホンセイインコ、アオウミガメ、クロアカコウモリ欲しい〜、タカアシガニの足最高。
タイムスリップグリコのカネゴンとケムール人の電柱結合できる、欲しい〜。

我慢して買わないようにしないと。
とりあえずあと1個ずつ買って様子見よう・・・(^_^;)
か、買うんかい。
今日で27歳になってしまった。
まさか無職で誕生日を迎えてしまうとは・・・(T_T)ァゥァゥ


とりあえず秘密

2003年1月28日
今のところ秘密のみ書いておきます。
後で書くことがあれば書きます。

ボクサー

2003年1月22日
最近?、前から思ってたんですけど、長髪のボクサーってどうなんだ?

撃って

撃って

さがって

髪かき上げて

撃って

かわして

さがって

髪かき上げて

撃って

撃たれて

髪かき上げて


ってゆうの見てると
髪〜うざいーって思うんだけど


氷川樹さん
リンクさせていただきました。
よろしくお願いします。

ヒィ〜雪〜

2003年1月21日
昨日の夜から雪が降り続いてだいぶ積もってきています。
いやだ〜


午後から車に積もった雪を落として椎名林檎の新しいCDとDVDを買うために出かけた、1件目の店には無かったが2件目の店にはCDとDVDの両方が有ったのでそく購入、その後古本屋へ行き竹内久美子著「BC!な話し」、藤臣柊子著「結婚っていいかもしれない」「結婚っていいかもしれない2」を購入。
帰宅後、ヤフオクで数日前から買うかどうか考えていた物をを落札。
今日は出費の多い日でした。
昨日、あまりにも気になったのでダ○ソーで16日の日記に書いたCDを買ってきました。

100円ショップにあるからてっきり100円だと思ったらそのCDには「この品は200円です」とシールが貼って有りました。

CDは実はビデオCDでPCのQuickTime対応、DVDプレーヤーでもビデオCD対応なら見れるそうなのでまず「滝沢秀明vsアントニオ猪木 力道山メモリアル」から(こちらは100円)。
やっぱり画像が荒いですね、内容はタッキーの国歌斉唱から猪木vsタッキーの試合?、全女の6人タッグ、男子レスラーの4人タッグ、橋本真也が村上和成に襲われる場面、橋本・小川組のタッグでした、まぁ100円だからこんなもんでしょう。

でメインの20歳以上VCD、女優さんが出てきて10分近く話をして、男優登場でやることをやる・・・(o−_−o)ポッ
安いから女の人が裸で出てくるだけのイメージビデオみたいのかと思っていたら最後までやってしまっていたのでビックリでした。
でもはっきり言って面白くな〜い。

それにしても100円ショップっていろんな物売ってますね。


asamiさん
リンクさせていただきました。
よろしくお願いします。

地震雷火事・・・

2003年1月17日
「地震雷火事オヤジ」と言うけれどオヤジ(父親)だけなぜ人なのか?
実は「地震雷火事オヤジ」のオヤジは父親のオヤジではなくて本当は「やまじ」なのです。
それじゃ「やまじ」とは何なのか、それは「山嵐」の事らしい。
ってラジオで言ってた。(爆)

100円で中味は?

2003年1月16日
昨日、某100円ショップのダ○ソーに買うものがあって行って来たんだけどそこで?な物を発見してしまいました。
それは、CD−ROMだかDVDなんだけど表紙に女の人(女優)が載ってて、5種類(1枚につき1人)くらいあった。
それには、「20歳未満には販売できません」のような事が書いてあって、そのうち数種類には「日活ロマンポルノ」とか「西村と○る」とか書いてあった。
周りを気にしながらマジマジと見てしまった、どうせ100円だし1枚くらい買ってみようかなとか思ったけど、レジにいた娘が高校生位だったから結局買わなかった。
それにしても気になるなぁ、こんど買おうかな。
あと、レジの側に、これもCD−ROMだかDVDなんだけど「滝沢秀明vsアントニオ猪木 力道山メモリアル」ていうのが有ったけどそれも気になる。

最近・・・・

2003年1月15日
最近なぜだか亀が欲しい。
特に陸亀、大きいやつ。

なぜ亀なのか、それは、亀の上に乗って移動したいと思ったからだ。
希望としては浦島太郎みたいに1匹の亀に乗るのではなく(浦島は海亀)、片足に1匹ずつローラースケートみたいにして乗りたい。


ちょっと待て、その光景はどっかで見た事がないか?
そーいえば、それって「おぼっちゃま君」じゃないのか?
十数年前にコロコロコミックで連載してTVアニメにもなった御坊茶魔じゃないか〜。
あーゆうふうに成りたいのか?俺

鼻水ダラ〜ダラ〜

2003年1月10日
風邪をひいたようで鼻水出るわ、鼻詰まるはで苦゛じいー

国民健康保険税の納期って6月〜12月までだったんですね、という事は先月で今年度分の支払い終了。(^ー^)ヨシッ

風邪っぽいな

2003年1月8日
今日、免許の更新時講習に行ってきました。
久しぶりに7時に起きて(最近10時まで寝てるので)9時から開始でした、優良講習なら11時30分からなのに。

昨日から喉が痛くて鼻水出て苦しい、風邪ひいてしまっただろうか。
今年は同じ神社に2回も初詣に行ってしまったQ・リーです。
えっ?、2回目は初詣とは言わない?
ナイナイの年越番組見てから行ったら田舎だから人が少なかったさ、帰りに友人のカップルに会って「今年もよろしく」って言ったさ、どうせ一人ですよ〜。

それにしても新日プロレスって昔から同じことやってるよね、嫌いじゃないけど。
武藤のグレート・ムタが好きだったな。

猪木のテーマ曲『イノキ-ボンバイエ』って自分の記憶では、モハメド・アリと闘った後にアリのテーマ曲『アリ-ボンバイエ』を貰って「アリ」を「イノキ」に変えたって聞いたことがあるけど本当なのかな?
真実を知っている人がいたら教えて。

今年の目標はビッシビシ(星野総裁風)行くということに決定、まずは2月23日の日商簿記3級試験の勉強をしないと。

2003年

2003年1月1日
新年開けましておめでとうございます。m(__)m
年末ジャンボもまったく当たらず年が開けてしまいました。
今年も訳のわからない事を書いていくと思いますがどうかよろしくお願いします。

< 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索